CSSとJavaScriptでアナログ時計を作ってみました。
コンセプトは画像を使わない事。
chromeとfirefoxで動作しますが、
firefoxだと秒針が動いた直後一瞬ジャギが出て汚いです。
詳しい仕組みは小分けにして記事にしたいと思います。
関連記事
- CSSとJSで画像を使わないアナログ時計を作った
- CSSとJSでアナログ時計①枠を作る
- CSSとJSでアナログ時計②文字盤を作る
- CSSとJSでアナログ時計③秒針を作る
- CSSとJSでアナログ時計④長針と短針を作る
blue cat's hideout. webプログラマのきままな日常。
CSSとJavaScriptでアナログ時計を作ってみました。
コンセプトは画像を使わない事。
chromeとfirefoxで動作しますが、
firefoxだと秒針が動いた直後一瞬ジャギが出て汚いです。
詳しい仕組みは小分けにして記事にしたいと思います。