cakephp3ではPhinxというツールを使って、データベースのマイグレーションを行うことができます。
型の指定において整数型は「integer」という記述をするのですが、
何も設定しないと「int」型になってしまいます。
1 |
->addColumn('stamina', 'integer', ['limit' > 6]) |
→「int(6)」となる
もしsmallintやtinyintなど、他の整数型を指定したい場合、
MySqlであれば以下のように指定すれば良いみたいです。
1 2 3 |
use Phinx\Db\Adapter\MysqlAdapter; ... ->addColumn('stamina', 'integer', ['limit' => MysqlAdapter::INT_SMALL]) |
→「smallint(6)」となる
MysqlAdapter::INT_SMALLは定義元を確認すると「65535」という整数でした。
この数字を直接指定してもうまく行きそうですね。意味はありませんが。
詳しくはPhinxのドキュメントをご確認ください。
http://docs.phinx.org/en/latest/migrations.html#limit-option-and-mysql
余談:久しぶりに放置していたブログにアクセスしたら、mysqldが落ちててビビりました。